去年末からドイツ語の学習を少しづつ始めていたのですが
今年は台湾に行く機会がありそうなので、
とうとう中国語に手を出そうかと思ってます~
なんとなく漢字で文章のイメージができるし
いつか学習すればいいかなーと思ってたし
13億人の言語だとしても、地理的に
地域や田舎ごとで言語が変わってきそうだから
どの中国語を勉強した法がいいのかも
決めかねてたんです。
いざ調べてみると、普通話という
いわゆる中国全土から海外の中国人が話す
共通の中国語があるようです。
テレビの字幕だったり、学校で勉強したりと
13億人の中国人が意思疎通できるように
利用されている言語のようですよ~
アラビア語のフスハーみたいなもんですね。
英語だとmandarin(マンダリン)と呼ばれていて
フランス人では人気の学習言語と聞いたことがあります。
この前知り合ったフランス人とマンダリンで会話ができるかもしれないな~
という事で、中国語の普通話を、学習してみますが
目的は、日常会話で話せるようになるなので
絶対離すフレーズ中心に学習していこうと思います!
あっという間に過ぎそうな2016年ですが
皆さんも興味をもった言語を身につけれるように
がんばっていきましょう~
0 件のコメント :
コメントを投稿