中国語 第12回 「どんまい」「問題ないよ」は気楽に使いたい表現ですね

誰かと何かをするときは、迷惑をかけてしまう事もしばしば。
または、どんな状況でもミスが発生してしまう事もありますよね。

今回の表現は相手が何か間違えて、誤ってきたら
さらりと使いたいです。

没关系(Méiguānxì メイ グアンシ)
どんまい

英語だとit's OKなのですが
日本語で「どんまい」って最近使っていない気がしてきました。
そもそも「どんまい」も英語のDon't mindから生まれているので
純粋な日本語表現ではないですね。

「気にしないで」がより一般的でしょうかね。

または「問題ないよ」ですかね。
中国語では次のように言えます。

没问题(Méi wèntí メイ ウェンティ)
問題ない

どちらの表現でも

を使っていましたが、この単語を使うと否定語を作れます。

を使っても否定語になりますが、この単語は将来的にも否定する場合に使われます。

「どんまい」の話に戻りますが
日常的によく使われる言葉ほど変化していくように思います。
それが言語が派生したルーツのように思います。

また文字と意味は同じでも発音が違う中国語を学習していると
言葉(音)が言語の肝なんだと感じます。

新しい発見を楽しみながら多言語学習していきましょう~

ランキングに参加しています!
記事を増やす励みになりますのでポチっと応援お願いします~

にほんブログ村 外国語ブログ 多言語学習者(学習中)へ
にほんブログ村

0 件のコメント :

コメントを投稿